

第2回 UMLロボットコンテスト
メイキング・オブ・キュボット キュボットができるまで
UMLロボコンのマスコットはこうしてできた。
本日のキュボット製作状況
キュボットの製作過程、公開です。
数日ごとに更新されます。見に来てね。
最終更新 2023年3月20日(木) 20:46

キュボットの部品、レゴブロック。案外、集めるのが大変です。
今年のキュボットは、
実は
パワーアップします。
今年のキュボットは、
実は
パワーアップします。
ちょっと形ができてきた?


じゃじゃーん!
U
M
L
Mの背比べです。
あれ? 3つあるよ?
あれ? 3つあるよ?


ということは、
親子キュボット!!
親子キュボット!!
入れ子になったキュボット
気分はマトリョーシカです。
気分はマトリョーシカです。


ちびキュボに
タイヤがつきました。
タイヤがつきました。
きゃあ!
落としちゃった・・・
そして、ばらばらに・・。
落としちゃった・・・
そして、ばらばらに・・。


ちびキュボに
目がつきました。
目がつきました。
ママキュボもこの通り。


二キュボ並んで
お話中。
お話中。
ママキュボを追う
ちびキュボです。
ちびキュボです。


キュボットの組体操
実は目が違うって気づきました?

Copyright2003 EIWA SYSTEM MANAGEMENT, INC. All Rights Reserved.