
先端テクノロジーで革新的な学びを
製品一覧
レゴ® WeDo 2.0製品詳細
レゴ® ブロックを組み立て動かすことで、子どもたちが楽しく簡単にプログラミングと
ものづくりができる、小学生向けのサイエンス&プログラミング教材です。

WeDo 2.0基本セット
WeDo 2.0基本セットは、モデルの組み立てに必要なレゴ® ブロックとモーター、センサーなどの組み立てセットと、
授業準備のための入門プロジェクから発展プロジェクトが収載された専用ソフトウェアで構成されています。
組み立てセット
-
専用ケース
長時間保管可能な
プラスチックケース -
仕分けトレイ用シール
教室での管理に最適な
片付けやすいデザイン -
レゴ® ブロックパーツ数280Pcs
年齢に適した組み立てレベルで
子どもたちの興味を引く
カラフルなブロック
-
スマートハブ
作成したプログラムを
Bluetoothでスマートハブに通信し
モーター制御とセンサー計測を行う
WeDo 2.0の心臓部 -
パワーモーターM
10段階の速さで動かすことが
できるモーター -
モーションセンサー
15cm以内にある物体を
感知するセンサー -
チルトセンサー
傾きや揺れを
感知するセンサー
レゴパーツのご紹介
WeDo 2.0ソフトウェア
ソフトウェアは、レゴ® WeDo 2.0基本セットに含まれています。
直観的でわかりやすい各種ツールを装備し、プログラミングは「ドラッグ&ドロップ」なので、小学生でも楽しく簡単にプログラミングを体験することができます。
カリキュラムパックには、40時間以上の授業を行うことができる多彩なプロジェクトが収載されています。


入門プロジェクトは、WeDo 2.0の基本的な機構を学ぶ4部構成のコンテンツです。プロジェクトの流れに添ってスムーズに学習が進められるように企画されています。プロジェクトの所要時間は約3時間、各ステージを約45分間ずつで取り組む目安で作られていますが、もちろん自由に調整することができます。

基礎プロジェクトは、子どもたちの学習への自信を高め、学習目標を達成するための基礎を築くことが狙いです。すべての基礎プロジェクトは、「調べる」「組み立てる」「発表する」の順に進行し、子どもたちの理解がステップごとに確実に深まるようデザインされています。8本のプロジェクト課題は小学生に身近な理科がテーマとなっています。

発展プロジェクトの活用の鍵は「オリジナリティ」です。8本のプロジェクトがあり、基礎プロジェクト同様 「調べる」「組み立てる」「発表する」という3つのステージで進行しますが、ステップごとの解説が意図的に省かれています。子どもたちが想像力を発揮し、独自のアイデアをつくりだせるカリキュラムとなっています。
プログラミング的思考カリキュラム
40時間以上の授業を行うことができる、WeDo 2.0ソフトウェア内のプロジェクト(カリキュラム)に「プログラミング的思考※」プロジェクトが加わりました!
これまでのプロジェクト同様、理化学を中心とした子どもたちに身近なテーマが揃っており、課題に取り組み、問題解決のために試行錯誤するうちに、自然と論理的思考力が身についていきます。
2020年のプログラミング教育必修化によって、子どもたちに育成すべきスキルとして文部科学省が提唱しているもので、自分が意図する一連の活動を実現するために、動きに対応した記号の組合せや、これを改善することを論理的に考えていく力とされています。
小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について(議論の取りまとめ):文部科学省
デザインライブラリ
組み立てのヒントやモデルの完成写真、サンプルプログラム等を収録。
課題解決のサポートツールとして活用できます。

教師用ガイド
プロジェクトと学習指導要領との関連性などを掲載。
授業の準備が簡単に整います。

WeDo 2.0ソフトウェアの動作環境 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■MAC/Windows[ハードウェア]
[OS]
■iPad[ハードウェア]
[OS]
■Androidタブレット[ハードウェア]
[OS]
Androidタブレットをご利用の場合はご注意ください
動作検証済みデバイス(2016/12現在)
|
製品紹介動画
ScratchでもWeDo 2.0を動かしてみよう!!
WeDo 2.0は、世界中の多くの子どもにより利用されている子ども向けプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」で動すことができます!

レゴ® のロボットプログラミング教材
開発者からのメッセージ
-
WeDo 2.0のブロックを使ってモデルを作り、ソフトウェアでプログラミングをして、問題の新しい解決策を考えてみましょう!失敗を恐れず試してみることが何より肝心です。皆さんのアイデアが世界を変えることになるかもしれません!
レゴ® WeDo 2.0 マーケティング責任者 Hanne Hylleberg Ravn
-
ブロックで何かを組み立てたり、新しいプログラムをつくったりする度に、皆さんの様々な可能性が開かれていきます。ぜひたくさん触ってくださいね!
レゴ® WeDo 2.0 コンセプトデベロッパーYannick Dupont
WeDo 2.0 製品一覧
-
レゴ® WeDo 2.0基本セット
型番:WRW45300
レゴ® WeDo 2.0 は、レゴ ブロックを組み立て動かすことで、子どもたちが楽しく簡単にプログラミングとものづくりを体験できる教材です。
商品・セット内容
- パーツ 全280Pcs
- スマートハブ ×1
- パワーモーターM ×1
- モーションセンサー ×1
- チルトセンサー ×1
- 専用ケース
- WeDo 2.0基本ソフトウェア/カリキュラムパック
ご注意
- 現在、WeDo 2.0ソフトウェアの一部に不具合が生じています。 以下のタブレットにてご利用予定の方は、カスタマーデライトセンターまでお問い合わせください。
Androidタブレット、Winodows 10 - WeDo 2.0ソフトウェアを使うにはデバイス側で「Bluetooth Low Energy」をサポートしている必要があります。動作環境についての詳細はこちらをご確認ください。
- 以下のWindowsバージョンでご利用の場合は、別途「BLED112 Bluetooth Smart Dongle」が必要です。
・Windows7 ・Windows7から10へアップデート
- レゴ® WeDo 2.0 基本セットに充電池は含まれておりません。 単三乾電池2本でのご利用か、または「スマートハブ用充電池」(と「充電器(DCアダプター)」)でご利用ください。
標準価格 25,410円(税込 27,951円)
ご購入はこちらから この製品へのお問い合わせ初めての方はこちらがオススメ!WeDo 2.0 スタートセットA
型番:WEDO-STA
WeDo 2.0基本セットにWeDo 2.0ソフトウェアのプログラミングガイドを含めたセットです。WeDo 2.0をスタートするなら、まずはこのセットがオススメです!
はじめての方も、ガイドがあるので安心して学習を進めることができます。
商品・セット内容
- レゴ® WeDo 2.0基本セット[WRW45300]
- WeDo 2.0セットアップガイド[WRWG2001]
- WeDo 2.0プログラミングガイド[WRWG2002]
ご注意
- 現在、WeDo 2.0ソフトウェアの一部に不具合が生じています。 以下のタブレットにてご利用予定の方は、カスタマーデライトセンターまでお問い合わせください。
Androidタブレット、Winodows 10 - WeDo 2.0ソフトウェアを使うにはデバイス側で「Bluetooth Low Energy」をサポートしている必要があります。動作環境についての詳細はこちらをご確認ください。
- 以下のWindowsバージョンでご利用の場合は、別途「BLED112 Bluetooth Smart Dongle」が必要です。
・Windows7 ・Windows7から10へアップデート
- レゴ® WeDo 2.0 基本セットに充電池は含まれておりません。 単三乾電池2本でのご利用か、または「スマートハブ用充電池」(と「充電器(DCアダプター)」)でご利用ください。
標準価格 26,910円(税込 29,601円)
ご購入はこちらから テキストセット一覧はこちら -
スマートハブ
型番:WRW45301
モーター制御とセンサー計測を行うWeDo 2.0の心臓部です。
作成したプログラムをBluetoothでスマートハブに通信します。ご注意
- 充電池は含まれておりません。単三乾電池2本でのご利用か、または「スマートハブ用充電池」(と「充電器(DCアダプター)」)でご利用ください。
標準価格 9,660円(税込 10,626円)
ご購入はこちらから この製品へのお問い合わせスマートハブ用充電池
型番:WRW45302
WeDo 2.0 スマートハブ専用の充電式リチウムイオン電池です。充電状態を示すLEDランプ内蔵。
繰り返し利用される方は、こちらの専用バッテリーがあると便利です。ご注意
- ※充電するための、「DCアダプター」は含まれておりません。
標準価格 9,450円(税込 10,395円)
ご購入はこちらから この製品へのお問い合わせパワーモーターM
型番:WRW45303
10段階の速さで動かすことができるモーターです。
作ったモデルに動きを与えます。 パワーモーターMを接続するだけでWeDo 2.0ソフトウェアが自動的に認識します。標準価格 3,885円(税込 4,273円)
ご購入はこちらから この製品へのお問い合わせモーションセンサー
型番:WRW45304
15cm以内にある物体を感知するセンサーです。
モーションセンサーを接続するだけでWeDo 2.0ソフトウェアが自動的に認識します。標準価格 3,885円(税込 4,273円)
ご購入はこちらから この製品へのお問い合わせチルトセンサー
型番:WRW45305
傾きや揺れを感知するセンサーです。
チルトセンサーを接続するだけでWeDo 2.0ソフトウェアが自動的に認識します。標準価格 3,885円(税込 4,273円)
ご購入はこちらから この製品へのお問い合わせWeDo Replacement pack
型番:EVP2000715
「レゴ® WeDo 2.0 基本セット」に含まれるパーツです。追加購入にご利用ください。
パーツ一覧 [PDF]標準価格 987円(税込 1,085円)
ご購入はこちらから この製品へのお問い合わせDCアダプター
型番:EVP45517
株式会社アフレル
本社/カスタマーデライトセンター
TEL.0776-25-0303 FAX.0776-25-0309 info@afrel.co.jp
カスタマーデライトセンター電話受付 9:30-17:30(土日祝日・年末年始を除く) MAP
東京支社
大阪事業所
Copyright 2021 Afrel Co.,Ltd.All Rights Reserved.