アフレルから最新のお知らせを発信
メディア掲載
-
2008/5/3
2008/5/3WEB -
2008/1/28
2008/1/28新聞日本経済新聞
ロボット組み立てで学習
家庭学習用ホームスクーリングセット「デスクロボ」シリーズが紹介されました。
-
2008/1/18
2008/1/18新聞日経MJ
新聞 ロボットの仕組み学ぶ
家庭学習用ホームスクーリングセット「デスクロボ」シリーズが紹介されました。
-
2008/1/1
2008/1/1新聞教育家庭新聞
家庭ロボット学習セット
家庭学習用ホームスクーリングセット「デスクロボ」シリーズが紹介されました。
-
2007/12/18
2007/12/18新聞福井新聞
ロボット 家庭で学習 組み立てや制御 教材開発セット開発
家庭学習用ホームスクーリングセット「デスクロボ」シリーズが紹介されました。
-
2007/3/7
2007/3/7新聞日経新聞
家庭学習用ロボット教材 CoDenモールで販売開始
「家庭学習用ホーム・スクーリング・セット」の、電子商店街「CoDenモール」での取り扱い開始について紹介されました。
-
2007/1/8
2007/1/8新聞福井新聞
アフレル、レゴジャパンの組み立て式ロボットの制御方法などを分かりやすく解説したガイドブックを作製
教育用レゴ® マインドストーム® NXT「家庭学習用ホーム・スクーリング・セット」が紹介されました。
-
2006/12/20
2006/12/20新聞日経産業新聞
ロボット使ってプログラム学習 アフレル、家庭向け教材
教育用レゴ® マインドストーム® NXT「家庭学習用ホーム・スクーリング・セット」が紹介されました。
-
2006/12/19
2006/12/19新聞福井新聞
ロボットを使いプログラムを学習する教材を家庭向けに発売
教育用レゴ® マインドストーム® NXT「家庭学習用ホーム・スクーリング・セット」が紹介されました。
-
2006/12/15
2006/12/15新聞福井新聞
二足歩行ロボットを動かすプログラミング学習用教材「二足歩行ロボット・プログラムガイド」を開発
教育用レゴ® マインドストーム® NXT「家庭学習用ホーム・スクーリング・セット」が紹介されました。
-
2006/7/5
2006/7/5新 聞日本教育新聞
ETロボコン開催 ETロボコン各委員長に聞く 「初級エンジニアの教育に」
社長・小林(ETロボコン運営委員長として)のインタビューが掲載されました。
-
2006/6/10
2006/6テレビNHK 週刊こどもニュース
おまたせ!ナットク定食 「故障の原因!?バグをなくせ!」
社長・小林が出演し、ロボットを使ったプログラミングのバグの可視化について説明しました。
-
2006/5/5
2006/5/5雑 誌情報誌 ソフト人脈第156号
ITウォッチ WATCH? 「ロボット製作でプログラム学習」
アフレルが取り上げられました。
-
2005/11/15
2005/11/15新 聞経済産業新聞
組込みシステムは面白い
社長・小林(当時 教育支援未来事業部長/プロデューサー)のコメントが掲載されました。