大学・高専・専門学校向け ロボットを活用したPBL PBL utilizing robots
プロジェクト開発実習で
ソフトウェア工学・
マネジメント技術の実践を
ロボットを活用したシステム構築を題材として、プロジェクトベースでのソフトウェア開発を実践します。チームによる学びが実社会における開発、適用への実践的なスキルを形成します。
- このような方にオススメ
-
-
ソフトウェア開発、
プログラミングを活用した
PBLを実践したい -
学生が能動的に実践し
プロジェクトの成果が
分かりやすい実習を導入したい -
入門、初級者の
プログラミング学習への
興味を高めたい
-
教材の紹介
- 型番:SPK45678
レゴ エデュケーション SPIKEプライムセット
ロボットの動きにより開発成果が【見える化】され、プロジェクト進捗が明らかに。グループでアイデアを出し合ってものづくりに取り組み、スケジュールを管理して、プレゼンテーションに臨む、プロジェクトの実践によるマネジメントを実体験できます。ソフトウェア工学(開発プロセス)実習にも対応可能です。
- 仕様策定、分析設計から実装、
テストまでプロジェクト開発の
一連を体験 - ロボットとコースにより
自在で多様な
課題設定が可能 - 10〜30コマ程度まで
レベル・目的に応じた
カリキュラム策定が可能
プログラミング
学習者レベルや実践内容に合わせて、ビジュアルアイコン型とPythonプログラミングが選択可能。プログラミングの結果が可視化でき、チームでの課題解決実践プロジェクトに最適です。
Scratch型プログラミング
Pythonプログラミング
ガイドブック
SPIKEプライムのプログラミング方法、ロボット機構のアイデアなど、授業で活用いただくためのガイドブックをご用意しています。
プログラミングブック
ビルディングブック
はじめてのロボコンチャレンジブック
Pythonプログラミングブック
学びの魅力・効果
活用事例
芸術系学生がロボット×空き箱で問題解決型学習
京都精華大学メディア表現学部
アイデアを形にするためのツールとして必修のプログラミング。苦手意識を払拭し理解を深めるために、PBL授業でSPIKEを活用している事例をご紹介します。
豊富な実績
アフレル 教育機関導入実績
これまでアフレルの教材は、多くの教育機関に導入されており、小学校・中学校・高校・大学とそれぞれ異なる幅広いレベルに対応するテキストを開発しています。ロボットを活用した授業・実習・部活への導入なら、技術のアフレルにご相談ください。
サポート・導入までの流れ
導入をご検討されている方へ導入支援、導入後のトレーニングや技術サポート、保守対応など、はじめて教材をご使用になる方にも安心して導入いただけるサポート体制を整えています。