2025年は、2か所で2日間にわたってアフレル・クリエイティブカップ2025を開催しました。
全30チーム 126名が各部門の競技にチャレンジし、素晴らしい成果を披露しました。
| 開催日程 | 【関西大会】2025年6月7日(土) :ジュニア部門(小学生) 6月8日(日) :シニア部門(中学生以上) |
|---|---|
|
【関東大会】2025年7月19日(土):ジュニア部門(小学生) 7月20日(日):シニア部門(中学生以上) |
|
| 参加チーム数 | 合計 30チーム [関西 10チーム/関東 20チーム] |
| 参加者数 | 選手合計 105名 [関東 73名/関西 32名] コーチ合計 21名 [関東 12名/関西 9名] |
| 開催部門 |
ジュニア部門(小学生) /シニア部門(中学生以上) チャレンジクラス/マスタークラス |






優勝チーム名「RA横浜β」/ 栄光ロボットアカデミー

優勝チーム名「チバエ~ワ」/千葉英和高等学校

準優勝チーム名「日本女子大学附属高等学校
ロボット研究クラブ」/日本女子大学附属高等学校

優勝チーム名「日駒のゆかいななかまたち」/日本工業大学駒場高等学校

準優勝チーム名「ISC_みらい工場」/情報科学専門学校

3位チーム名「RA横浜α」/栄光ロボットアカデミー






優勝チーム名「チーム トヨトミ」/ロボ団なかもず本校

優勝チーム名「チームHBr」/雲雀丘学園高等学校

準優勝チーム名「金光八尾B」/金光八尾中学校高等学校

優勝チーム名「チーム力塾」/科学教室力塾

準優勝チーム名「MIND-CALM」/神戸女学院高等学部