ロボキャンプ in 科学技術館 ~8月28日(土)~
夏休み最終のBigイベントはここ、科学技術館にて☆☆生きのいい東京っ子が大集合♪
1日目をパ~っと飾ってくれるのは
☆親子参加の10組☆
☆個人参加の10人☆
計20人の小学生さん
ちょっと戸惑ったけど、お父さん、お母さん、先生や周囲のお友達と一緒に楽しくロボット製作できたよね!
発表会ではライントレースを…。
さぁ、みんなの結果はぁ??
参加者Vol.1
参加者Vol.2
講師の先生

おはよう。みんな、準備はいいかな?

これだけのキットで今から組み立てるんだぁ☆

お母さんと話をしながら一つずつ…。

ローバーが出来たら装飾♪ユニークに、面白く。

ねぇ見て見て☆ 格好良いでしょ!最高でしょ!

さっき作ったロボットに命令を加えてみよう。

さぁ、うまくプログラムが組めるかな?

うぅ~ん、こんな感じかなぁ…?

あっ、僕が考えた通りにちゃんと動いてるよ☆☆

今度はライン上に沿って走る工夫をしてみよう。

よしよし、カーブもきれいに曲がっているぞ。

ちょっと心配…。私のロボット、大丈夫かな?

もっと早く走るには、どうしたらいいかな?

発表会まで、皆さん頑張っていますね。

<<発表会>>行けぇ~!
ゴ~ルはあとちょっと☆

<<表彰式>>先生から、表彰状!おめでとう!
皆さん楽しんでいただけましたか?お疲れ様でした。