WIth
ウィズはデジタル時代の新しいコミュニケーションを提案しています

小学生コース ~7月24日(土)~

Today's member!!

**みんなの写真だよ**

集合写真

夏休みも始まって
すでに小麦色になりかけた17組23人の小学生が参加してくれたよ。
今年の夏は一味違ったキャンプを体験だぁ♪♪
ぺアで参加してくれた子も、一人で参加してくれた子も、み~んなお友達になって一緒にロボットを作って動かしちゃおう。

一日の流れ(午前)

午前中は、マニュアルを見ながらロボットを作ったり、山本先生の説明と共にプログラム実習をしました。単にロボットを組み立てるだけでなく、実際に自分が予想する動きのプログラムを組むことで、さらに楽しさもアップ↑ですね。

今日は埼玉大学から山本利一先生がいらっしゃいました。おもしろトークも含めて、とっても分かりやすく説明してくださいました。
まずは朝一にインタビュー!

『レゴブロックでどんな物を作ったことがあるかな?』
『車本の付録で、毎月少しずつ完成に近づけていくの~!!』

模型図を見ながら組み立て中。

『ねぇねぇ。コレって、どこにくっ付けるればいいのかなぁ?』
『ん…。これでいいんじゃないかなぁ?』

プログラムにも挑戦です。スタッフのお兄さんも2人を見守り…。

『これとこれを選択。』
『あっ!!さっき先生が言ってたのって、こっちじゃない?

プログラムを入れたら、さっそく試しに走らせちゃいましょう。

『よしよし、予定通りに進んだぞ。でも、このスペースだと足りないから、次は床での走行だな!!』

朝から、みんな元気い~っぱい。

『イエ~イ順調☆☆俺ら、超いけてるぅ!』
『最高っ!入賞間違いなし。最強ペアだもんね!』

一日の流れ(午後)

午後は、競技会に向けてもうちょっとプログラムをお勉強。楕円コースを使ったライントレースで、順位を競います。なかなかラインを思うように進んでくれなくて、頭を抱える姿も…。でも、お友達やスタッフのお兄さんと相談したり、みんなうまくコミュニケーションを取って順調の様です。

発表会でコースを走りきることができるよう、みんな真剣に先生の話を聞いています。これからは、さっきまでのお友達はライバルに変身ですっ。
いったん中央の台に集まって、先生と一緒にちょっと考えてみましょう。

『黒いラインを走るには、どうしたらいいかな?』

動きを見て何かつかんだかなぁ??

『なんかチョコチョコって動いてる…。』『ここの黒と白の境目に反応してるっぽい…』

先生からもらったヒントをもとにシンキングタイム♪

『先生みたいに動かすには…。なかなかプログラムって難しいなぁ。』

何度も動きをチェック。タイムも忘れず計りながら競技会に向けて調整。

『いくぞー!今度こそはベストタイムを出すぞ!』
『よ~い、スタートォ!』

みんなはどんな工夫をして動きにひねりを加えたかな?

『この直線がポイントじゃない???』
『いやいや、この曲線がポイントだよ!!!』

ドッキドキの競争会。準備はいいかい?位置について…。

『うまく動いてくれヨ!』
『さっきの調子で、落ち着いて。』

走行後の感想を聞いてみましょう!

『どう?予想通りに走った?』
『へへっ。ばっちり。でも、もうちょっと早かったらなぁ…。』

おめでとうございます!優秀作品には先生から表彰状☆☆

『あれだけねばって頑張ったかいがあった。』
家に帰って、みんなに自慢しまくるぞ!!

みなさん、本当におつかれさまでした