レゴ マインドストーム キャンプ2002
8月18日(日)親子キャンプ作品集
作品の紹介文は、皆様のアイデアシートをそのまま掲載しています。
作品名:アトラスオオ戦車ロボットの動き:走りながら角を上下する
特徴:かっこいい
作品名:クワガタロボロボットの動き:歩く、角も動かせる
特徴:かわいい
作品名:かまきりロボットの動き:四つの足で動きかまに当たると、方向を変える
特徴:かまきりみたいな形
作品名:走るよぞうさんロボットの動き:光を当てると逃げるよ
特徴:光を当てると、恐がって泣く!!
作品名:ガイアザウルスロボットの動き:ジグザグに走る、タッチセンサーで当たったらバックして回転
特徴:恐竜型、とげがある
作品名:はさみロボットロボットの動き:タイヤが回ると、はさみが動く
特徴:大きいハサミが付いている。
タイヤとハサミが一緒に動
作品名:どんぐりくんロボットの動く:回転する
特徴:回転しながら走る
たくさんのタイヤが付いている
作品名:うさうさ車いすロボロボットの動き:障害物に当たったら、戻って違う方向に進む、光センサーで物を検知してとまる
特徴:安全を確認して、ゆっくり走る
作品名:そうじロボロボットの動き:ゴミ見つけて前のホーキでゴミを集める
特徴:ゴミを集める
作品名:クワガットロボットの動き:つので物をつかんで前進する
特徴:物をつかむ、力もち
作品名:戦車ロボットの動き:少しおそい
特徴:重装備
作品名:クワガー戦車ロボットの動き:クワガタのハサミに何か当たると、ハサミが動くようにする、ジグザグ走行をする
特徴:クワガタ虫と戦車を組み合わせたロボット
作品名:カブトムシロボットロボットの動き:カブトムシの角が動くようにしたい
特徴:本物カブトムシのようなうごきをする
ロボットの動き:キャタピラで走る特徴:デコボコ道でも走れる
作品名:Let's goロボットの動き:走る、まわる
特徴:手が動く
作品名:へらくろすロボットの動き:むしの動き
特徴:つの
作品名:キャッチロボロボットの動き:前進して何か当たったら方向を変える
特徴:物をおす
作品名:おにのつかむロボットTWOロボットの動き:手が動く(つかむうごき)
かおがよこにまがる
特徴:物をもてる、角がある
作品名:カニロボットロボットの動き:1秒ごとにはさみが動く
特徴:動きながら、はさみを動かす
主催
協賛:レゴジャパン(株)、福井新聞社、福井テレビ、FBC福井放送、FM福井 後援:福井県教育委員会、福井市教育委員会
Copyright2002 EIWA SYSTEM MANAGEMENT, INC. All Rights Reserved.
®LEGO is trademark of the LEGO Group. ©2002 LEGO Group.
雅之さん、頌太君親子
英豊さん、悠輔君親子
比呂志さん、慎也君親子
茂子さん、亜美さん親子
恵美さん、遼君親子
真理子さん、洸太朗、駿佑君親子
繁則さん、捺穂さん親子
嘉和さん、雅典君親子
仁美さん、将彦君親子
洋一さん、大地君親子
裕美子さん、尚人君親子
義博さん、元博君親子
利広さん、玲央君親子
真奈美さん、翔一君親子
美智留さん、凌君親子
茂樹さん、明翔君親子
康哲さん、雄己君親子