レゴ マインドストーム キャンプ2002
8月11日(日)親子キャンプ作品集
作品の紹介文は、皆様のアイデアシートをそのまま掲載しています。
作品名: クーワロボットの動き:角が動く
作品名:もぐっちゅロボットの動き:走って、回って、戻ってくる
特徴:光に反応して、しっぽを左右にふる
作品名:レゴワンコロボットの動き:頭を触るとおすわり、手を
出すとお手、光を当てるとほえる
特徴:本物のように動く
作品名:猫しつけロボロボットの動き:前に行き回転回転して、戻って、また回転する
特徴:猫がクローゼットに入ろうとしたら、追い払う
作品名:お掃除ロボットロボットの動き:走る→物に当たる→挟む→走る→捨てる
特徴:机から絶対に落ちない
机の上をきれいに
作品名:タナミネーター2ロボットの動き:究極に落ち着きがなく、止まることを知らない。恐竜ロボット
特徴:永遠に回り続ける。たまに、前後進する。空も飛べそうな勢い
作品名:マッドマウスロボロボットの動く:遊園地のマッドマウスのように
左右に激しく方向を変える
特徴:壁に当たっても、切りかえして
突き進む
作品名:曲芸ロボロボットの動き:かさをまわす
作品名:スコルピオンロボットの動き:黒い線の上を30秒走った後、自由な動きをし、障害物で反転する
特徴:左右自由に
作品名:のろまロボットの動き:ゆっくり
特徴:坂でも上れる
ロボットの動き:遅い特徴:左右のセンサーに当たると、クルクル回る方向を変えた後、前進する
作品名:物を掴むロボットロボットの動き:前に進んで物を掴みあげ、バックする。ぶつかったら、ちょっと前に進んで、物をはなす
特徴:ちょっと大きいところ
ロボットの動き:ぶつかると、角がしまってはさむ、はさんだままバックしてスピン特徴:どこにでもいける
作品名:クワガタロボットロボットの動き:物をつかむ
特徴:力が強い
作品名:仕事ロボットロボットの動き:回転、つかむ、すくう
特徴:物をつかんでまわる
作品名:クワガタ号ロボットの動き:いろいろな動きをする
まわるさがる走るセンサーで他の動きができる
特徴:複雑な動き
作品名:くるりんロボロボットの動き:まっすぐ→グルグル回る→まっすぐ→グルグル回る→止まる
特徴:アンテナみたいなものをつける
グルグルたくさん回る
作品名:昌2ロボロボットの動き:まっすぐ3秒動いて、右にまがる
特徴:バンパーが付いた
主催
協賛:レゴジャパン(株)、福井新聞社、福井テレビ、FBC福井放送、FM福井 後援:福井県教育委員会、福井市教育委員会
Copyright2002 EIWA SYSTEM MANAGEMENT, INC. All Rights Reserved.
®LEGO is trademark of the LEGO Group. ©2002 LEGO Group.
智章君、侑佑君、俊彦さん、公恵さん親子
弘昌さん、幸子さん、万理恵さん親子
ひとみさん、将英君親子
昌市さん、裕跳君親子
ひとみさん、創君、拓君親子
くわばら君
裕宣さん、美帆さん親子
光浩さん、一将君親子
久江さん、健吾君親子
精久さん、圭君親子
晋也さん、基也君親子
英代さん、貴良君親子
清美さん、翔太朗君親子
秀尊さん、祐貴君親子
公男さん、祥子君親子
昌文さん、昌平君親子