レゴ マインドストームとは
What's LEGO® MINDSTORMS
マインドストームは、正式にはレゴ・マインドストーム(LEGO MINDSTORMS)と言います。
レゴ社(デンマーク)とマサチューセッツ工科大学(アメリカ)と協同で開発した、
レゴブロックを使ったロボットを作るキットです。


誰でも一度は、レゴブロックで遊んだことがあると思います。マインドストームは、
このブロックの中にコンピュータが入ったものです。コンピュータを積んだブロックは、
「考える」ことができるようになり、レゴを使ってロボットを作る事ができるようになります。
ブロックの中心になるのは、コンピュータを搭載した黄色いレゴブロック、RCX です。
このブロックには、3つのセンサー端子と3つのモーター端子が付いており、この端子で
状況を監視したり、モータを動かしたりできます。メカの組み立て方は、レゴと同じ。
穴と突起をつなげて行きます。ただし、タイヤ、ギヤなど、ロボットを動かすための部品が充実しています。


センサーに対する反応の仕方を、自由にプログラムします。プログラムはパソコンの
画面上で、レゴブロックのように動作を組み立てて行きます。プログラムができたら、
それを赤外線で RCX に送ります。これでロボットの出来上がりです。
私たち、コミュニケーション・パーク ウィズ
では、このロボット工作キットを使って夏休みの親子キャンプを開催しています。
毎週土日、それぞれ14組でロボットを作成します。
作品は、順に、LEGO Mindstorms 作品集に掲載されます。


Copyright 2000 Eiwa System Management,Inc.All rights reserved
®LEGO is trademark of the LEGO Group. ©2000 LEGO Group.