2021年5月6日
EV3ソフトウェア-SPIKEアプリ プログラミングブロックの比較
■比較表
EV3ソフトウェアのプログラミングブロックは、下表のようにSPIKEアプリのプログラミングブロックに対応しています。
| EV3ソフトウェア | SPIKEアプリ | |
|---|---|---|
| Mモーター | ![]() |
![]() ※Mモーター・Lモーター共通 |
| Lモーター | ![]() |
|
| ステアリング | ![]() |
![]() |
| タンク | ![]() |
![]() |
| 表示 | ![]() |
![]() |
| 音 | ![]() |
![]() |
| ボタンライト | ![]() |
![]() |
| 待つ | ![]() |
![]() |
| ループ | ![]() |
![]() |
| ループの停止 | ![]() |
![]() |
| カラーセンサー | ![]() |
![]() |
| ジャイロセンサー | ![]() |
![]() |
| タッチセンサー | ![]() |
![]() |
| 距離センサー | ![]() |
![]() |
| 変数 | ![]() |
![]() |
| 四則演算 | ![]() |
![]() |
| ランダム | ![]() |
![]() |
■補足説明
- SPIKEアプリでは、MモーターもLモーターも、同じプログラミングブロックで動かすことができます。
- ステアリングは、ロボットの進行方向を指定することで、2つのモーターを自動的に制御します。
- タンクは、左右のモーターのスピード(パワー)を別々に制御します。
(2021/03/23 現在)



































