2020年2月27日
SPIKEアプリ-マイブロックで効果音を鳴らす
SPIKEアプリには、マイブロックという機能があります。 マイブロックは、いくつかのプログラミングブロックで構成されたプログラムを、グループ化して1つのオリジナルプログラミングブロックにする機能です。 (マイブロックの基本的な作り方・使い方については、こちらをご覧ください。) ここでは、マイブロックで効果音を鳴らす方法を紹介します。
効果音は、右図のいずれかのブロックで制御します。

マイブロックの中で、効果音を指定する場合、右図のように数値またはテキストの入力項目で指定することになります。

このような場合、効果音はテキストで指定します。
右図のように、鳴らしたい効果音の名前を入力して指定します。(半角全角、大文字小文字も正確に指定してください。)

※2020/01/31現在 最新バージョンのSPIKEアプリに基づく情報です。
※これらの仕様はアプリのアップデートによって変更される場合があります。
(2020/01/31現在)