アフレルでは、EV3教材をご活用いただいている皆さまが
継続してご利用いただけるよう販売・保守対応を継続しています。
EV3基本セット、パーツなど在庫限りの販売となりますが、
在庫状況については
アフレル/カスタマーデライトセンターまで
お気軽にお問い合わせください。
EV3関連製品の不具合交換対応・技術的なご相談はアフレルにて継続しております。
導入後も企業・教育機関のみなさまに安心して活用いただけるようサポートしております。
以下の各種ページもご活用ください。
型番:EVR45544S
セット内容
標準価格 69,000円(税込75,900円)
型番:EVP45500
インテリジェントブロックEV3
標準価格 49,000円(税込53,900円)
型番:EVP45501
EV3 充電式バッテリー
標準価格 21,000円(税込23,100円)
型番:EVP45503
EV3 インタラクティブサーボモーターM
標準価格 7,600円(税込8,360円)
型番:EVP45504
EV3 超音波センサー
標準価格 3,000円(税込3,300円)
型番:EVP45505
EV3 ジャイロセンサー
標準価格 8,000円(税込8,800円)
型番:EVP45506
EV3 カラーセンサー
標準価格 7,000円(税込7,700円))
型番:EVP45507
EV3 タッチセンサー
標準価格 2,500円(税込2,750円)
型番:EVP2000700
EV3 replacement pack1
標準価格 1,200円(税込1,320円)
型番:EVP2000706
EV3 replacement pack7
標準価格 1,200円(税込1,320円)
型番:EVP2000707
Replacement pack 輪ゴムセット
標準価格 1,200円(税込1,320円)
教育版レゴ® マインドストーム® EV3基本セットと合わせて技術サポートしています。
当社にてEV3基本セットをご購入済の方は、テキスト単体での追加購入が可能ですので、注文書にてご注文ください。
型番:EVGEV30001
標準価格 1,200円(税込1,320円)
EV3ソフトウェア(EV3Lab)はLabVIEWベースのアイコン型のプログラミングソフトです。プログラミングブロックの使い方や作成のから実行までの手順を学べます。
※EV3ソフトウェア(EV3Lab)との違いはこちらを参照ください。
型番:EVGEV30001CR
標準価格 1,200円(税込1,320円)
EV3 ClassroomはScratch型のアイコンプログラミングです。 プログラミングブロックの使い方や作成のから実行までの手順を学べます。
※EV3ソフトウェア(EV3Lab)との違いはこちらを参照ください。
型番:LEADEVTCP
標準価格 1,200円(税込1,320円)
C言語でのロボット制御が学べます。 プログラミング環境の構築から、実際にEV3のセンサーやモーターを動かすまでの流れが記載されています。(TOPPERS(オープンソース)を用いた開発環境を利用します。)
ご注意
型番:LEADEVJP
標準価格 1,200円(税込1,320円)
Javaでのロボット制御が学べます。 プログラミング環境の構築から、実際にEV3のセンサーやモーターを動かすまでの流れが記載されています。
ご注意
型番:EVGTF001
標準価格 1,440円(税込 1,584円)
座学だけではなく、カメラを搭載したロボットカー(EV3)による画像データ収集の自動化、TensorFlowを用いた深層学習にてロボットカーを自動走行させる「学習」「推論」といった一連の流れを体験することで、自ら実装する力が身に付く実践的な教材です。
型番:EA-GPY01
標準価格 1,440円(税込 1,584円)
PythonでプログラミングしEV3を動かすことで、ロボットの動作がどのように変化していくかを目の当たりにでき、 AI学習に必要となる各種の知識を現実のモノと結びつけて獲得できます。 EV3により、コース上をライントレースしながら走行中のデータを取得し、取得データをパラメータに反映しながら、より滑らかなトレースを実現する過程を体験する教材です。
中学校向け
型番:WARPEVNT
標準価格 4,800円(税込 5,280円)
【平成33年4月1日施行の新中学校学習指導要領に準拠】
中学校技術分野「D 情報の技術」に合わせた内容で、生活や社会の中にある情報の技術を題材に、『教育版レゴ® マインドストーム® EV3』を使ってプログラムを実践的に、体験を通して学ぶことができます。
●セット内容
本教材は中学校向けの教材です。
型番:WARPEVNS
標準価格 600円(税込 660円)
自律型ロボットを正しく動かすために、計測・制御システムの仕組みを理解し、問題点を修正する(デバッグ)活動を繰り返し実施します。
また、生徒たちの「主体的・対話的」な活動を促す、複数の課題を用意。書き込み式の生徒用ワークブックで、自己評価ができ理解が深まります。
本教材は中学校向けの教材です。
高校向け
型番:LEADSWT1
標準価格 5,520円(税込 6,072円)
EV3とEV3ソフトウェアを使ってプログラミング基礎を学びます。 「教科・情報」や「情報技術基礎」などの授業向け教材です。
●セット内容
本教材は教育機関向けの教材です。
型番:LEADSWS
標準価格 1,080円(税込 1,188円)
ワークブックは書き込み式、自己評価も記載でき生徒たちの理解度があがります。 また、ロボットの性能確認から、複数のセンサーを使うなど、段階にあわせた課題を用意しています。
サンプルプログラムの提供あり(Webダウンロード)
本教材は教育機関向けの教材です。
大学・高専・専門学校向け
プログラミング基礎の実践型教材(15コマ想定)です。プログラミングを初めて学習する学生でも、ロボット(EV3)を用いることで問題点が”見える化”し、課題解決に集中しやすく、学びの理解度が深まります。EV3ソフトウェアでプログラミング基礎から変数や関数までプログラミングの基礎を学ぶ内容です。進度に合わせて選べる課題も含まれています。
C言語でEV3を動かす実践型授業(15コマ想定)教材です。プログラミング基礎から、変数や関数の考え方、センサーやモーターの制御方法、高度なPD制御まで、ロボット制御を体験的に学びます。進度に合わせて選べる課題も含まれています。
JavaでEV3を動かす実践型授業(15コマ想定)教材です。Javaの主要な構成要素であるクラスの考え方、センサーやモーター制御方法、高度なP制御まで体験的に学びます。進度に合わせて選べる課題も含まれています。