
つくる、動かす、学ぶ体験が未来につながる
各種イベント
アフレルスプリングカップ
WROへの出場を見据えたステップアップに最適、次の挑戦者を育むロボコンの新人戦。

アフレルスプリングカップは、教育版レゴ® マインドストーム® EV3を利用した自律型ロボットコンテストで、
主にEV3を使い始めたばかりで力試しがしたいといった初心者を対象にした大会です。
WROを簡易化したルールで、いずれはWROに参加したい方にも最適です。 自信と経験値をつけ、次のステップにすすむ力を育む機会を創出します。
開催概要
小学生、中学生、高校生、大学生(含む高専、専門学校など)
コーチを含めたチームでの参加となります。学校単位ではなく個人、塾単位でも参加可能です。
選手(児童・生徒)2~3名 + コーチ(20歳以上の大人)1名
5部門
参加チームはいずれかの部門に参加となります
小学生【初級】部門 中学生【初級】部門 高校生【初級】部門
-
-
EV3を使い始めたばかりの人向けのロボコン新人戦。
WROベーシック・パイロット競技を参考にした内容で、いずれはWROに参加したい、来年に向けてレベルアップしたいという人にもおすすめです。
高校生【上級】部門
-
-
WROエキスパート競技を簡易化した内容です。WROベーシック・パイロット競技にすでに参加し、次はエキスパート競技に参加したい方におすすめ。高校生以下の方も参加いただけます。
ユニバーシティ部門
-
-
いずれはWROに参加したい、TETRIXを使ったロボコンに挑戦したい方向け。または、WROに参加したけど思うような競技ができなかった、来年に向けてレベルアップしたいという方向けのリベンジマッチ。
大会の特長
-
WROへの力試し
WROを簡易化したルールでWRO参加を見据えた力試しができます。
-
初参加でも安心
アフレルが導入部分をサポートするのでロボコン初参加でも安心です。
-
1年間の集大成
3月に開催されるので1年間の学びを確認する成果発表の場になります。