2013年4月4日

  • EV3技術情報
  • 外部機器との接続について
  • 外部連携

外部機器との接続について

USB接続

インテリジェントブロックEV3は、USBでパソコンや別のEV3と接続することができます。 USB接続がBluetoothなど他の接続方法と比べ、一番スピードが早く安定的です。

インテリジェントブロックEV3には2つのUSBポートがあります。

名称 ポート形状 用途
PCポート USB ミニ B PCとの接続、別のインテリジェントブロックEV3との接続
USBポート USB A 別売のWi-Fiドングルの接続、 別のインテリジェントブロックEV3との接続

インテリジェントブロックEV3とパソコンの接続

conect_to_pc

インテリジェントブロックEV3のPCポートとパソコンを接続することで、 教育版EV3ソフトウェアを使いプログラミング、ロギングなどを行うことができます。


インテリジェントブロックEV3同士の接続

Exif_JPEG_PICTURE

Daisy Chain(デイジーチェーン)とは、インテリジェントブロックEV3をお互いにUSBケーブルでつなげることで、 メインのインテリジェントブロックEV3からサブのインテリジェントブロックEV3に接続されているセンサーやモーター を制御できるようになる機能です。

  • Daisy Chainを利用するには、複数のインテリジェントブロックEV3、センサーやモーター、USBケーブルが必要です。
  • Daisy Chainでは、最大4つのインテリジェントブロックEV3が接続可能です。
  • 最大、16個の出力ポートと16個の入力ポートをメインのインテリジェントブロックEV3から制御できるようになります。
  • Wi-FiやBluetoothを使った接続ではDaisy Chain機能はサポートされません。

Daisy Chainの方法

DaisyChain_Setting-x50

プロジェクトの詳細設定で「Daisy Chain Mode」にチェックを入れます。 デイジーチェインモードが有効になると、 プログラミングアイコン右上のポート設定の左側に インテリジェントブロックEV3を選択する項目が増えます。 DaisyChain_MotorDaisyChain_Sensor デイジーチェインモードでは、インテリジェントブロックEV3とポートの両方を選択して、 センサーやモーターを特定します。インテリジェントブロックEV3は、パソコンに近い側から1から4になります。

以下は、デイジーチェインモードでインテリジェントブロックEV3を指定できるプログラミングアイコンです。 この表以外のプログラミングアイコンは、1台目のインテリジェントブロックEV3で実行されます。

Action

Medium Motor

Large Motor

Move Steering

Move Tank

Sensor

Color Sensor

Gyro Sensor

Infrared Sensor

Ultrasonic Sensor

Motor Rotation

Touch Sensor

Temperature Sensor

Energy Meter

NXT Sound Sensor

Bluetooth接続

インテリジェントブロックEV3はBluetoothで、パソコンとの通信や、 他のインテリジェントブロックEV3、スマートホンなどとコミュニケーションが可能です。 Bluetoothは比較的近いもの同士をワイヤレスで接続するのに最適です。

Bluetoothの接続距離は、25mまで成功したことを確認しています。

インテリジェントブロックEV3とパソコンの接続

Bluetoothドングルを用意します。
・パソコンに付属しているBluetooth機能を利用した場合、正常に接続できない場合があります。ご注意下さい。
・動作確認済みのBluetoothはこちら。

BluetoothによるインテリジェントブロックEV3同士の接続

インテリジェントブロックEV3は、1台のマスター(親機)が7台のスレーブ(子機)と直接接続できます。 マスターはスレーブに向けてメッセージを送信できます。スレーブはマスターからのメッセージに返信することができます。 スレーブが他のスレーブに直接メッセージを送信することはできません。

BluetoothによるインテリジェントブロックEV3同士の接続方法

教育版レゴ マインドストームEV3は、Bluetooth通信機能が搭載されており、教育版レゴ マインドストームEV3同士で、無線通信が可能です。

Bluetooth通信をするためには、それぞれのインテリジェントブロックEV3のBluetooth機能を有効にしておく必要があります。

  1. Setupタブを開きます。 Bluetooth_001
  2. Bluetoothを選択して中央のボタンを押します。 Bluetooth_002
  3. VisibilityとBluetoothにチェックを付けます。 Bluetooth_003
  4. 画面左上にBluetoothのマークと、Visibilityを表す「<」のマークが表示されていることを確認します。
    1台目も2台目も上記の手順で設定します。
  5. 次にインテリジェントブロックEV3同士を接続します。
  6. どちらかをマスターとして決めます。 マスター側のSetupタブからBluetoothのConnectionsを選択し、「Serch」を実行します。 Bluetooth_101 Bluetooth_102 Bluetooth_103
  7. 近辺にある、Bluetooth機能が有効で、Visibilityになっている機器が検索されます。その中で、接続したいEV3を選択して中央のボタンを押します。 Bluetooth_105 Bluetooth_106 Bluetooth_107
  8. マスター側においてパスキーの入力画面が表示されます。同時にスレーブ側もパスキーの入力画面が表示されます。
    それぞれにおいて、「Enter」をクリックします。 Bluetooth_108 マスター側のパスキー Bluetooth_108 スレーブ側のパスキー
  9. 正常に通信経路が確立されると、画面左上のアイコンが 「<>」になります。
    Bluetooth_110 Bluetooth_112 Bluetooth_113
    電源を切ると、通信経路が切断されてしまうため、電源を切った場合には、再度接続作業が必要です。
  10. 送信プログラムと受信プログラムを作成します。 Bluetooth_Send_Program
    送信プログラムは、タッチセンサを押すと、EV3という名前のインテリジェントブロックのabcというメールボックスに、「Hello」という文字列を送り、3秒後に終了する様になっています。 Bluetooth_Recv_Program 受信プログラムは、abcというメールボックスに、「Hello」という文字を受信するまで待機して、「Hello」という文字を受信したら、その文字を液晶ディスプレイに表示して、10秒後に終了する様になっています。

プログラムを動かす

  1. 両方のインテリジェントブロックEV3の、それぞれのプログラムを実行します。
  2. 送信側のタッチセンサを押します。
  3. 受信側の液晶ディスプレイに、「Hello」と表示されます。 Resoult

Wi-Fi接続

Wi-Fi機能を利用するためには、別途Wi-Fiドングルとアクセスポイントが必要になります。
インテリジェントブロックEV3のWi-Fi機能はインフラストラクチャモードで動作します。アドホックモードはサポートされていませんのでご注意ください。

iPhoneとの接続

iPhoneとは、Bluetoothによって接続することが可能になる予定です。 動作確認がとれ次第、情報を公開致します。

Androidとの接続

Androidとは、Bluetoothによって接続することが可能になる予定です。 動作確認がとれ次第、情報を公開致します。

エネルギーメーターとの連携

現在、調査中です。

Power Functionシリーズとの連携

PowerFunctionシリーズのモーター、スイッチ等は、 接続端子の違いからインテリジェントブロックEV3につなげることはできません。

WeDoシリーズとの連携

WeDoシリーズのモーターやセンサー等は接続端子の違いからインテリジェントブロックEV3につなげることはできません。

インテリジェントブロックNXTとの接続

インテリジェントブロックEV3には、インテリジェントブロックNXTを接続することはできません。

SPIKE