2016年2月10日
- EV3ソフトウェア
- EV3技術情報
- ソフトウェア
教育版EV3 ソフトウェアにおける加速度センサーの使い方
◆動作環境
■ハードウェア
・教育版レゴ マインドストームEV3
・HiTechnic社製 加速度センサー (Acceleration Sensor)
■ソフトウェア
・教育版EV3 ソフトウェア
※HiTechnic社製の加速度センサーブロックのインストールが必要です。
◆加速度センサーとは
■HiTechnic社製 加速度センサーは、加速度を検出するセンサーです。
■加速度センサーは、X/Y/Zの3つの軸から検出します。1軸あたりの測定範囲は-2G~+2G(-400~+400カウント)です。
■EV3の入力ポートに標準のケーブルで接続して使用します。
◆加速度センサーのブロック
■加速度センサーブロック
加速度センサーブロックは、加速度を検出するブロックです。
①センサーを接続する入力ポート
②モード
「XYZ Acceleration(m/s2)」
「XYZ Acceleration(G)」
「XYZ Acceleration(Raw)」
③ X軸の加速度
④ Y軸の加速度
⑤ Z軸の加速度
矢印の方向から加速度を受けるとプラスの値、逆方向から受けるとマイナスの値となります。
◆サンプルプログラム(ViewAccel.ev3)
■加速度センサーの値を表示するサンプルプログラム
教育版EV3ソフトウェアで動きます。
■サンプルプログラムの実行
・加速度センサーは1番の入力ポートにつなぎます。
・プログラムを実行し、図のようにセンサーを傾けます。
・X軸は重力加速度をほとんど検出しません。
・Y軸は重力加速度をマイナス方向に検出します。
・このサンプルプログラムではX軸とY軸の値を線で表しています。
・その結果、液晶ディスプレイ(LCD)には図のように表示されます。