2015年9月25日
- EV3カラーセンサー
- EV3技術情報
- ハードウェア
EV3カラーセンサーの特性
カラーセンサーの有効な測定範囲について、実際に測定した結果は以下のとおりです。
[カラーモードにおける有効測定範囲]
(a) 約10mm・(b) 約18mm・(c) 約15mm・(d) 約23mm・(e) 約0.8mm
ブルーで示した部分が有効な測定範囲、グレーで示した部分が色の誤認識をしやすい範囲です。

(a) 約15mm・(b) 約26mm・(c) 約22mm・(d) 約35mm・(e) 約1mm
ピンクで示した部分が有効な測定範囲、グレーで示した部分が測定値が安定しない範囲です。