2025年2月20日

SPIKEプライム拡張セットV2

以下の内容は2023/08/30にロボジョイくらぶマイスターブログに掲載されたものです。



「レゴ エデュケーション SPIKEプライム拡張セット(以下、拡張セット)」は大規模なロボットを作りたい時に使用するパーツセットです。拡張セットにはレゴ テクニック カラーセンサー(カラーセンサー)×1個、Lアンギュラーモーター(Lモーター)×1個、ビーム、タイヤ、歯車、ペグなど600以上のパーツが含まれています。

拡張セットは次の2種類が存在します。

・45680 拡張セット(初代):2019年発売。総パーツ数603個。
・45681 拡張セットV2:2022年発売。総パーツ数604個。

「V2」は便宜上の名前で、レゴ エデュケーションでは初代もV2も同じ「拡張セット」と表記しています。上記は新しい拡張セットの写真ですが、パッケージに「V2」の文字がありません。型番で判別します。
パッケージに載っているのは「アドバンスドライビングベース」という競技向けのロボットです。これを作るには基本セットのパーツが必要となるので、拡張セットだけでは作ることはできません。

参考までに初代・拡張セットのパッケージです。左下に書かれている型番と総パーツ数で見分けることができます。

拡張セットV2の中身です。パーツがいっぱいです。

EV3の拡張セットと違って、収納ケースが付属していません。なので、パーツをどう収納するのかが大問題です。基本セットの収納ケースにいくらかのパーツを詰め込むことはできますが、全部は入らないような気がします。

拡張セットV2には、紫色のプレートが一枚付属します。この板はラズベリーパイを固定して、「Build HAT」で制御するためのもののようです。

(文/松原拓也)

当ブログの内容は、弊社製品の活用に関する参考情報として提供しております。
記載されている情報は、正確性や動作を保証するものではありません。皆さまの創意工夫やアイデアの一助となれば幸いです。