2019年2月5日
- ロボコン/イベント
【ETロボコン2019】2/14(木)開催発表会に情報技術開発、日立産業制御ソリューションズ、日本精工3社が登壇!
~人事・労務・教育・採用等のHR担当者様も必見のロボコン活用術とは~
組込みシステム分野における技術教育・若手人財育成をテーマとしたETソフトウェアデザインロボットコンテスト(愛称:ETロボコン、主催:一般社団法人 組込みシステム技術協会(JASA)、ETロボコン本部事務局:株式会社アフレル)は、2019年2月14日(木)、日本橋FinGATE KAYABA(東京都中央区)にて「ETロボコン2019開催発表会」を実施いたします。開催発表会では、ETロボコンに長年継続的に参加いただいている情報技術開発株式会社、株式会社日立産業制御ソリューションズ、日本精工株式会社の3社からゲストをお招きし、ETロボコンの魅力や活用事例をお話いただきます。当日はパネルディスカッションも予定しており、人材育成の課題をロボコンに参加することでどのように解決しているのか等、人事・労務・教育・採用等のHR担当者様も必見の「ETロボコン活用術」を知ることができます。メディア、報道ご関係者様や人材育成に関わるご担当者様もこの機会にぜひご参加ください。(https://questant.jp/q/9IHKRB9N)
【ETロボコン活用事例紹介、パネルディスカッション登壇者について】
情報技術開発株式会社 渕ノ上 将吏 氏
渕ノ上 将吏 氏
情報技術開発株式会社(略称:tdi) IT技術推進部 マネージャー
◆プロフィール
社内向け技術支援部門のマネージャーとして、アジャイルやDevOps、クラウドなどの重要技術の調査や検証、社内適用を推進している。ETロボコンは2016年度よりチーム統括として、tdiのロボコン活動を牽引。
◆発表内容
新入社員を主体として毎年ETロボコンに参加している弊社は、3年前にロボコン活動の方針を転換し、その結果としてチャンピオンシップ大会へ出場することができました。方針変更の前後でどのような変化、効果があったのかをご紹介します。
株式会社日立産業制御ソリューションズ 神田 誠 氏
神田 誠 氏
株式会社日立産業制御ソリューションズ 業務改革本部 生産技術部
◆プロフィール
ITシステム・組込みシステムなど様々な開発に従事。現在は、その経験を活かし社内の設計・テスト技法や開発環境の普及推進を行っている。日立グループのETロボコン活動にてWG主査を昨年より務める。
◆発表内容
「日立グループETロボコン活動のご紹介」日立グループからは毎年数社がETロボコンの各部門・クラスへ参加しています。本発表では、日立グループの全体取り組みとして合同イベントなどの実施内容、および各社個別での取り組みを紹介します。
日本精工株式会社 須永 毅 氏
須永 毅 氏
日本精工株式会社 ステアリング&アクチュエータ技術センター
ステアリングR&Dセンター ステアリングシステム開発部
◆プロフィール
会社での仕事はEPSシステムの開発です。ETロボコンとの関わりは、個人としては2014年度、企業としては2015年度からで、実行委員もやらせていただいていますが、垣根を越えた若手エンジニアの育成に携われることに魅力を感じています。
◆発表内容
日本精工株式会社(NSK)は、選手として、スポンサーとして、実行委員として、色々な立場でETロボコンに関わらせていただいておりますが、企業としてETロボコンに関わる理由(参加の背景・目的、評価等)を説明させていただいた後に、産学連携に対する取組み(狙い、実績、効果等)に関してお話をさせていただきます。
【開催概要】
◆名称: | ETロボコン2019開催発表会 |
◆日時: | 2019年2月14日(木)14:00~17:30(受付開始13:45~) |
◆会場: | 日本橋FinGATE KAYABA(東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル1階) (https://www.spacemarket.com/spaces/fingate/rooms/UNAqbkrF6b10VsKs) |
時間 | 内容 |
14:00 | 主催者挨拶 |
14:15 | ETロボコン2019開催概要 |
14:30 | モデル審査について |
14:50 | ETロボコン活用事例紹介、パネルディスカッション |
15:50 | ETロボコン2019競技内容 |
16:10 | ETロボコン2019への期待 |
16:15 | 募集告知 |
16:30 | 質疑応答、交流会 |
◆対象: | ETロボコンを取材していただけるメディア、報道ご関係者の方 ETロボコンのスポンサーをご検討されている方 ETロボコンへの参加をご検討されている方 人事・労務・教育・採用等のHR業務をご担当されている方 |
◆開催発表会へのご出席お申し込み:
以下のサイトにて必要事項をご入力の上、お申し込みください。
(https://questant.jp/q/9IHKRB9N)
※2019年2月12日(火)17:00までにお申し込みをお願いします。
「ETロボコン」とは?(ETソフトウェアデザインロボットコンテスト 愛称ETロボコン)
日本の産業競争力に欠くことのできないきわめて重要な「組込みシステム」分野における産業教育をテーマに、レゴ® マインドストーム®の車体で決められたコースを自律走行する競技と、製品・サービスを開発し披露する2つの部門競技です。企業エンジニアを含めたオープン参加型のソフトウェアを競うロボコンで、各企業団体との連携協力により開催されます。2002年UMLロボットコンテストとして始まり、2005年よりETロボコンと愛称を変え、今年で通算18回目の開催となります。
全国12地区で地区大会を開催し、高校生から社会人までがソフトウェア設計内容とスキルを競う本大会では、昨年に引き続きAIやカメラといった要素を取り入れ、新しい技術に挑戦する機会をつくります。また、ETロボコンで得られる教育効果は維持しつつ、より参加しやすい競技形式を予定しています。
ETロボコン公式HP (http://www.etrobo.jp/2019)
ETロボコン コンテスト内容
ETロボコンの歴史