
登壇
登壇
-
2014.01.25(土)
Open Hack Day Japan 2 Conference
「教育版レゴ® マインドストーム® EV3で作るプロトタイプ」会 場:ヤフー株式会社(東京)
時 間:13:00~18:00
登壇者:渡辺 登 -
2013.10.17(木)
組込みシステムシンポジウム(ESS2013) パネル:ESSロボットチャレンジ2013分野を超えたものづくり
会 場:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
時 間:9:15~20:00
登壇者:久保秋 真 -
2013.10.02(水)
CEATEC JAPAN 2013
「義務教育のプログラミング教育を考える」会 場:幕張メッセ(千葉)
時 間:10:00~17:00
登壇者:渡辺 登 -
2013.08.13(火)
Fukui Tech Cafe
「地方技術者の時代がやってくる!!」会 場:福井新聞 風の森ホール(福井)
登壇者:柏崎 暁子 -
2013.08.01(木)
PEARLスプリングスクール2013
「開発対象の技術ドメイン構造概説」会 場:九州大学 伊都キャンパス(福岡)/東海大学 高輪キャンパス(東京)
時 間:9:00~17:00
登壇者:久保秋 真 -
2013.04.27(土)
PEARLスプリングスクール2013
「開発対象の技術ドメイン構造概説」会 場:九州大学 伊都キャンパス(福岡)/東海大学 高輪キャンパス(東京)
時 間:9:00~17:00
登壇者:久保秋 真 -
2013.02.28(木)
専修学校フォーラム2013 「第3のプラットフォーム ~これからの人材育成の方向性を探る~」
会 場:中野サンプラザ(東京)
時 間:13:20~14:50
登壇者:渡辺 登 -
2013.02.21(木)
21st Open SESSAME
第21回組込みソフトウェア技術者・管理者向けセミナー会 場:東実年金会館(東京)
時 間:10:00~17:10
登壇者:渡辺 登 -
2013.01.30(水)
JaSST'13 Tokyo)
SSFに基づくテスト技術スキルフレームワーク「Test.SSF スキル基準及びキャリア基準解説」会 場:目黒雅叙園(東京)
時 間:16:50-18:20
登壇者:渡辺 登 -
2013.01.28(月)
リーンカンファレンス2013「ヒット商品をつくる仮説検証型開発プロセスとスキル」
セミナー「リーン開発時代に求められるスキルとキャリア」会 場:ふくい南青山291(東京)
時 間:13:00~17:30
登壇者:渡辺 登 -
2012.12.05(水)
第27回 組込みシステム研究会(EMB)
会 場:筑波大学 東京キャンパス文京校舎(東京)
時 間:10:00~16:10
登壇者:久保秋 真 -
2012.08.29(水)
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2012
チュートリアル(3):「モデル駆動開発の組込み開発への適用」会 場:東京電機大学(東京)
時 間:10:00~18:00
登壇者:久保秋 真 -
2012.06.08(金)
先進的組込みソフトウェア技術者育成事業
「組込みスキル講座」会 場:福岡ソフトリサーチパーク2F 研修室(福岡)
時 間:13:00~17:00
登壇者:渡辺 登 -
2012.06.24(日)
LEGO Education Conference 2012
「考える力」をキーワードとした体験型カンファレンス ロボット競技会説明「世界につながるロボット競技会 WRO・FLL」会 場:東京工業大学蔵前会館(東京)
時 間:10:00~17:45
登壇者:小林 靖英 -
2012.06.22(金)
SESSAME/QuaSTom 共催セミナー
日本のソフトウェア開発と品質 「変わらなくっちゃ。守らなくっちゃ。日本のソフトウェア開発と品質」会 場:東実年金会館(東京)
時 間:13:00~18:00
登壇者:渡辺 登
- 年代別表示