
製品をもっと詳しく知りたい方へ
技術研究所
ノートツールに日本語を入力すると、入力中の文字が表示されない
WeDo2.0のノートツールで日本語を入力しようとすると、入力中の文字が表示されない場合があります。
本来なら、入力中の文字が下図のように表示されますが、
下図のように、入力中は文字が表示されず、Enterキーを押して入力を確定して初めて、入力した文字が表示されます。
この症状は、WeDo2.0ソフトウェアのバグ(不具合)です。
Windows7 PCでWeDo2.0基本ソフトウェア または WeDo2.0カリキュラムパックを使用した場合に起こることが確認されています。
(この症状を確認した際のソフトウェアバージョンは、それぞれWeDo2.0基本ソフトウェア バージョン1.3.16、WeDo2.0カリキュラムパック バージョン1.3.17です。)
入力中、文字は表示されていませんが、入力自体はされています。
そのため、スペースキーを2回押すと、変換候補が画面すみに現れ、入力内容と変換する文字を確認することができます。
このような症状が現れた場合は、ご不便をおかけしますが、ソフトウェアのアップデートによってバグが解消されるまで、上記のような方法でお使いくださいますよう、お願いいたします。
(2016/05/02現在)