
最新ロボット技術×教育支援で明るい未来を
アフレルの企業情報
採用情報
アフレルでは新卒・既卒ともに通年採用を行っております。最新の技術で未来の教育を一緒につくりませんか?
- 技術者育成を通じ、未来の社会づくりに貢献したい方
- 素早く決断し進めていける方・指示を待たず自分で考えて動ける方
- 柔軟な発想力を持ち、前例のないことにもチャレンジできる方
- 自発的に課題を見つけ、その解決のために行動できる方
- 多くの人と良い関係を作ることができる方
- 新しい情報技術が公開されるとワクワクしていろいろと調べる方
- 数学、英語、理数分野が得意な方
勤務条件
募集職種
開発技術職
様々なニーズを踏まえ、何が役に立つかを考え、様々な人と話したり情報収集しながら企画・開発し、お客様に提供できるモノをつくり上げていきます。1年目から主担当として責任ある仕事をしていきます。研修やその他業務によって出張があります。
主な仕事内容
ロボット、ソフトウェア、システム開発、教育の領域における新製品・新サービスの企画、開発、適用・ソフトウェア・プログラミング学習教材の企画開発・研修カリキュラムの企画開発
- ・システム/ソフトウェア開発環境の企画開発
- ・新技術環境、新教育サービスの企画開発
- ・研修講師
- ・企業、教育機関への導入適用
- ・企業、教育機関への導入適用
- ・技術情報問い合わせ対応
また、文系学部でも当社の技術開発に特に興味のある方
WANT条件:プログラム・ソフトウェア開発経験や電子回路設計経験※ソフトウェア開発等に興味があり、
入社後日々知識やスキル習得のために努力できる人であれば、現時点での知識レベルやスキル、経験等は不問です。
総合職
様々な業務に携わります。多様な業務経験を通し、幅広い知識を身につけ、総合的な視野からの企画立案力を伸ばしていきます。1年目から主担当として責任ある仕事をしていきます。
主な配属先と仕事内容
- 【セールス】
- お客様と信頼関係を築き、製品・サービス・ロボコンの価値を広げる。企業や教育機関のお客様へ研修サービスや教材の提案
・販売、体験会の提供、新規開拓など。活動エリアは日本全国です。
- 【マーケティング】
- 売れる仕組みをつくる。情報発信、体験する機会(イベントなど)の提供、マーケティング戦略、製品・サービスの付加価値を高めるための企画・実施など。
- 【ロボコン】
- 人材育成を目的としたロボットコンテストの企画運営全般。コンテストを成功させるだけではなく、価値を向上させ、コンテスト自体を成長拡大させるための企画立案・実施など。
- 【事業企画】
- 3年後の売上をつくるための企画・実施・推進。新規事業・連携企画、販売戦略、ブランディング戦略など。
- 【カスタマーセンター】
- 販売促進やアフレルファンを増やすための企画・実施、お客様からの問い合わせ・注文対応、商品管理業務など。
- 【経営企画】
- 会社や事業の方向性を決め、5年後、10年後の会社をつくる。経営、財務、経理、総務、人事、教育など会社の管理・育成業務。
選考スケジュール
書類選考から内定までの期間の目安は約1ヶ月半です。選考フローは変更になる場合がありますので予めご了承ください。
※新卒の方は成績証明書、卒業見込証明書もご提出ください。
株式会社アフレル本社 経営企画部
TEL: 0776-25-0303(電話受付/9:30~17:30 土・日・祝日・年末年始を除く) FAX: 0776-25-0309
メール【recruit@afrel.co.jp】