大会出場キットのレゴ® マインドストーム® やTETRIX®等を使用したワークショップです。
昨年のWROのご紹介も予定しています。
大会出場に興味のある方、WROにチャレンジしたいと思っている方、是非ご参加ください。
日程 | 開催地域 | 会場 | 時間 | 内容 | 定員 | 申し込み |
---|---|---|---|---|---|---|
随時募集 | 東京 | アフレル東京支社 | 10:00~10:50 11:30~12:20 14:30~15:20 16:00~16:50 |
初めてのロボコン 個別相談会 | 各時間 1組 |
申し込み について |
2018/1/14(日) | 大阪 | アフレル大阪事業所 | 13:00~15:00 | スプリングカップ「小・中・高(初級)」向け | 5名 | 満席 |
2018/1/20(土) | 大阪 | アフレル大阪事業所 | 9:30~11:30 | スプリングカップ「高校(上級)」向け | 5名 | 受付終了 |
2018/1/20(土) | 東京 | 墨田工業高校 | 10:00~12:00 | スプリングカップ「小・中・高(初級)」向け
※ワークショップで使用するEV3基本セットとパソコン |
30名 | 受付終了 |
2018/1/21(日) | 東京 | 十思スクエア 十思会議室 |
10:00~12:00 | スプリングカップ 「ユニバーシティ(画像認識あり)」向け |
5名 | 受付終了 |
2018/1/27(土) | 大阪 | アフレル大阪事業所 | 16:00~18:00 | スプリングカップ「小・中・高(初級)」向け
※ワークショップで使用するEV3基本セットとパソコン |
5名 | 満席 |
2018/2/3(土) | 東京 | 十思スクエア 十思会議室 |
10:00~12:00 | スプリングカップ「小・中・高(初級)」向け | 10名 | 受付終了 |
2018/2/4(日) | 大阪 | アフレル大阪事業所 | 10:00~12:00 | スプリングカップ 「ユニバーシティ(画像認識なし)」向け |
5名 | 受付終了 |
名称 | スプリングカップ「小・中・高(初級)」向け |
---|---|
対象 |
学校(小学校・中学校・高校)の先生方 スプリングカップを目指すチームのコーチ |
時間 | 2時間 |
概要 |
大会出場キットのレゴ® マインドストーム® EV3を使用して教育版EV3ソフトウェアの使い方から、 センサの理解、課題攻略に向けての基本要素をお伝えいたします。 最後は、ライントレースにチャレンジします。 また、「教育版レゴ® マインドストーム® EV3」を使った国際的ロボットコンテストWRO(※)もご紹介します。 |
使用教材 | 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 教育版EV3ソフトウエア ※使用言語は「教育版EV3ソフトウェア」です。 ※筆記用具はご持参ください。 ※パソコン・ロボット・テキストはこちらで用意いたします。 |
申込方法 | 下記 ▼申し込みフォーム よりお申込みください。 申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。 |
名称 | スプリングカップ「高校(上級)」向け |
---|---|
対象 | スプリングカップを目指す高校の先生方 |
時間 | 2時間 |
概要 |
大会出場キットのレゴ® マインドストーム® EV3を使用してライントレースの応用や、色認識など、 上級部門の課題攻略に向けた内容です。 また、「教育版レゴ® マインドストーム® EV3」を使った国際的ロボットコンテストWRO(※)もご紹介します。 ※WRO Japan公式HP http://www.wroj.org |
使用教材 | 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 教育版EV3ソフトウエア ※使用言語は「教育版EV3ソフトウェア」です。 ※筆記用具はご持参ください。 ※パソコン・ロボット・テキストはこちらで用意いたします。 |
申込方法 | 下記 ▼申し込みフォーム よりお申込みください。 申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。 |
名称 | スプリングカップ「ユニバーシティ(画像認識なし)」向け |
---|---|
対象 | スプリングカップを目指す高校の先生方 |
時間 | 2時間 |
概要 |
大会出場キットのレゴ® マインドストーム® EV3とTETRIX®を、LabVIEWで制御します。 基本的な制御の仕方を学ぶ内容です。 また、国際的ロボットコンテストWRO(※)もご紹介します。 ※WRO Japan公式HP http://www.wroj.org |
使用教材 | 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 TETRIX® LabVIEW for LMS ※使用言語は「LabVIEW for LMS」です。 ※筆記用具はご持参ください。 ※パソコン・ロボット・テキストはこちらで用意いたします。 |
申込方法 | 下記 ▼申し込みフォーム よりお申込みください。 申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。 |
名称 | スプリングカップ「ユニバーシティ(画像認識あり)」向け |
---|---|
対象 | スプリングカップユニバーシティ部門を目指すチームの学生・コーチ |
時間 | 2時間 |
概要 |
大会出場キットのレゴ® マインドストーム® EV3とTETRIX®を、LabVIEWで制御します。 LabVIEW、myRIOの使い方から、画像認識で課題攻略を目指す内容です。 また、国際的ロボットコンテストWRO(※)もご紹介します。 ※WRO Japan公式HP http://www.wroj.org |
使用教材 | 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 TETRIX® LabVIEW for LMS ※使用言語は「LabVIEW for LMS」です。 ※筆記用具はご持参ください。 ※パソコン・ロボット・テキストはこちらで用意いたします。 |
申込方法 | 下記 ▼申し込みフォーム よりお申込みください。 申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。 |
名称 | 初めてのロボコン 個別相談会 |
---|---|
対象 | 教育関係者(小中高、高専、専門学校、大学、塾)の方 |
時間 | 1時間 |
概要 |
スプリングカップに参加してみたいけど、何から始めればいいのか分からない。 ロボコン参加は生徒・学生にとってどのような教育的効果があるの?等、不安や疑問を解消するための相談会です。 ロボコンの運営に携わり、選手やコーチ、学校の取り組みを実際に見てきているアフレルスタッフがお答えします。 各時間一組限定の完全個別相談会です。 |
申込方法 | 個別相談は随時募集しております。 ご希望の際は、ASC2018事務局までメールにてご連絡ください。 |
受付終了いたしました。
正規代理店
資料内容の無断転載、複製を禁じます。製作・著作 株式会社アフレル
© 2021 Afrel Co.,Ltd. All Rights Reserved.
© LEGO, the LEGO logo, MINDSTORMS and the MINDSTROMS logo are trademarks of the LEGO Group.
© 2021 The LEGO Group.
レゴ、レゴのロゴマーク、レゴ マインドストームは、 レゴグループの登録商標です。
Copyright 2021 Afrel Co.,Ltd.All Rights Reserved.